合唱団エレウシス特別ワークショップ2025

お知らせ

櫻井元希先生と一緒に歌おう!
合唱団エレウシス特別ワークショップ2025

もっと素敵に歌いたい!
そんな願いをぐっと前進させてしまう不思議で楽しい歌のワークショップを開催します。
合唱団エレウシスで日々取り組んでいる身体と声の稽古、ヘクサコルドによる読譜、旋律の
歌い回し。これらを3時間に凝縮してお届けする超充実&お得なワークショップです。
グレゴリオ聖歌とポリフォニーの小品を一緒に歌ってみませんか?事前準備はいっさい必要
ありません。音楽の知識も合唱経験もまったく問いません。身体と声と歌に対する好奇心だ
けをお持ちください!まっさらな気持ちで、この素敵な歌の世界をぜひ体験しに来てみてく
ださいね。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

日 時 2025年6月21日(土)18時~21時
会 場 江戸川区の施設(お申込後にお知らせします)
参加費 1,000円(当日受付でお支払ください)
持ち物 筆記用具、飲みもの
講 師 櫻井 元希
内 容 下記4曲を予定しています。事前の譜読みはご不要です。
当日ヘクサコルド(階名)付きの楽譜をお配りします。
・ グレゴリオ聖歌 ミサ通常唱よりサンクトゥス II
・ ジョスカン・デ・プレ ミサ <フェラーラ公エルコレ> よりベネディクトゥス
・ ジョスカン・デ・プレ ミサ <フェラーラ公エルコレ> よりオザンナ
・ ヨーハン・ミヒャエル・バッハ「わたしは知っています、贖い主は生きて
おられると ”Ich weiß, daß mein Erlöser lebt”」

お申込方法: 申込フォームに必要事項をご記入のうえ送信してください

https://forms.gle/utCbcj8WJEJo6TZD8

申込〆切 2025年6月20日(金)

講師プロフィール
広島大学教育学部第四類音楽文化系コース、東京藝術大学音楽学部声
楽科を卒業。同大学院古楽科をバロック声楽で修了。声楽を枝川一
也、益田遙、寺谷千枝子、櫻田亮の各氏に、バロック声楽を野々下由
香里氏に、合唱指揮をアレクサンダー・ナジ氏に、指揮を今村能氏
に、古楽演奏を花井哲郎氏に、ヴォイストレーニングを小久保よしあ
き、岩崎ひろき各氏に、特殊発声を徳久ウィリアム氏に、スクリーム
をmahone氏に、インド古典音楽を寺原太郎氏に、武術を光岡英稔氏
に師事。Salicus Kammerchor、Ensemble Salicus、Chor Eleusisを
主宰。フォンス・フローリス古楽院、コエダイr合唱団講師。東京藝術
大学バッハカンタータクラブ2013-2015年度演奏委員長。ヴォーカ
ル・アンサンブル アラミレ、リーダー。Ensemble XENOS、The
Cygnus Vocal Octet、ジャパンチェンバークワイア、ヴォーカル・
アンサンブル カペラ、古楽アンサンブル コントラポント等に所属。